エアリークビューアー MK-750
リーク方位をカメラ画像に重ね合わせて表示。エアリークテスターとして、リークテスト(漏れの確認・検査)にお使いいただけます。エアリークの見える化で省エネルギーに貢献します。
- 機種名
- エアリークビューアー
- 型番
- MK-750
- メーカー
- JFEアドバンテック
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
 詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい
- 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- 広範囲(横方向49°、縦方向27°)のリーク位置を短時間で特定
- 架空配管のような離れた場所のリークも検出
- 超音波を使って音源方位を特定するので騒音環境下でもリーク位置を特定
- カメラ画像と音圧マップの表示、およびSDカードへ保存
主な仕様
| 超音波センサー | 中心周波数:40kHz | 
| 検出性能 | 圧力:70kPa、0.2mmφ穴からのリークを距離4.6mで検出可。※メーカー試験設備による | 
| 検出表示範囲 | 横方向約49°、縦方向約27° | 
| 画面 | 5インチ液晶、800×480画素 | 
| 表示内容 | カメラ画像、音圧ピーク値、音圧マップ | 
| 表示更新回数 | 約5回/秒 | 
| データ記録 | 記録件数:3500件以上、記録メディア:SDカード(1GB) | 
| 記録内容 | カメラ画像、音圧マップ重ね合わせ画像、音圧マップデータ | 
| 電源 | リチウムイオン充電池、連続使用時間:約2時間 | 
| 外形寸法 | W180mm×H210mm×D60mm | 
| 質量 | 約1200g(充電池含む) | 
用途
エアリークなどに起因して発生する超音波をアレイセンサーで検出して音圧マップを表示することにより、超音波の音源方位を特定できます。
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 | 
| ケース | ×1 | 
| 取扱説明書 | ×1 | 
| 充電池パック | ×2 | 
| データ記録用SDカード | ×1 | 
| ストラップ | ×2 | 
| 専用充電器(2極) | ×1 | 








