アネモマスター風速計 6003(風速) ※取扱終了
風速0.1~20m/sと広い範囲をサポートする手のひらサイズのアネモマスター風速計です。空調ダクトなどの送風口での風速を測定できます。本体左面のスイッチで測定値の切り替えなど全ての操作が一括で行えるため、複雑な操作は一切不要なワンボタンオペレーションを実現しました。
- 機種名
- アネモマスター風速計
- 型番
- 6003(風速)
- メーカー
- 日本カノマックス
特長
- 本体左側のスイッチで測定値のホールド・ON/OFF等がワンボタンで全ての操作が可能
- シンプル操作と広い測定範囲
- プローブは完全互換性があり、高い精度を維持
主な仕様
| 測定対象 | 清浄な空気流 |
| 測定範囲 | 風速:0.1~20.0m/s |
| 測定精度 | 風速:±指示値の5%0.1m/s |
| 表示分解能 | 風速:0~9.99m/s:0.01m/s(最小)、10.0~20.0m/s:0.1m/s |
| 応答性 | 風速:1秒以下(風速1m/sにおいて90%応答) |
| 温度補償精度(風速) | 10~40℃の範囲において、±(指示値の5%+0.1m/s) |
| プローブ使用温度範囲 | 0~50℃ |
| 本体使用温度範囲 | 5~40℃ |
| 保存温度範囲 | -10℃~+50℃ |
| 電源 | 単3乾電池×4本 |
| 電池寿命 | 約4時間(マンガン電池使用時) |
| 重量 | 約180g(電池を含む) |
| 寸法 | 本体:W60×D34×H120mm プローブ:φ6.1(先端部)~φ10.6(グリップ部)×205mm(ケーブルはφ3.3×1500mm) |
| 機能 |
|
用途
- ダクト内の風速測定
- エアコンの風量検査
- 風洞実験
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| プローブ | ×1 |
| プローブカバー | ×1 |
| 延長棒 | ×1 |
| 予備電池(単3) | ×4 |









