亀裂深度計 RMG4015
金属の亀裂の深度を測定できます。磁性体・非磁性体の両方に使用可能です。
- 機種名
- 亀裂深度計
- 型番
- RMG4015
- メーカー
- 日本マテック
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- スプリング付き4探針プローブが凸凹面にもフィット
- 簡単キャリブレーション、表面粗さ/材質補正機能付き
- 磁性体、非磁性体の両方に適用可能
- デジタル、ポケッタブルサイズ、高精度
- プローブの針を割れに当ててデジタル直読
- プローブのピンは脱着式で交換可能
主な仕様
| 測定範囲 | 0.0~99.9mm |
| 表示 | LCD4行 |
| 精度 | 磁性体 1%~13%、非電磁体 1%~25% |
| 再現性 | ±0.1mm |
| 使用環境および保存環境 | 0℃~45℃ |
| 電源 | 単3形乾電池×2本(約8.5時間) |
| 外形寸法および重量 | W83×H151×D35mm、265g(電池含む) |
用途
- 疲労割れの深さ診断に
- 磁気探傷・超音波探傷後の深さ測定に
- ロール・金型の割れ深さ測定に
使い方/使用方法
ピンの中央で亀裂を跨ぐようにプローブを当てて、押し付けます。自動的に測定を行い、瞬時に「ピッ」のビームで完了。最終測定値は本体に保持して表示されます。
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| 専用プラスチックケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| 標準プローブRMSQ0° | ×1 |
| キャリブレーションブロック(割れ深さ0~9mm) | ×1 |
| 予備標準ピン | ×4 |





