デュアルタイプ膜厚計 LZ-900J ※取扱終了
本体とセンサー部が一体化された小型の膜厚計です。自然と手になじむデザインと大きさになっています。
- 機種名
- デュアルタイプ膜厚計
- 型番
- LZ-900J
- メーカー
- ケツト科学研究所
特長
- 電磁式と渦電流式の両測定機能を備えた小型タイプの膜厚計
- 必要不可欠な機能だけを搭載したシンプルな膜厚計
主な仕様
| 測定方式 | 電磁誘導式/渦電流式兼用 |
| 測定対象 | 磁性金属上の非磁性被膜および非磁性金属上の絶縁被膜 |
| 測定範囲 | 0~1500μmまたは0~60.00mils |
| 測定精度 | 50μm未満±1μm 50μm以上±2% |
| 分解能 | 100μm未満0.1μm 100μm以上1μm |
| 表示方法 | デジタル(LCD、表示最小桁0.1μm) |
| 適合規格 | JIS5600準拠 |
| 使用温度範囲 | 0~40℃ |
| 消費電源 | 0.2W |
| 電源 | 単4乾電池×2本 |
| 電池寿命 | 約35時間(アルカリ電池使用時) |
| 寸法 | 80(W)×80(D)×31(H)mm |
| 重量 | 約100g |
用途
磁性金属(鉄・鋼)に施された塗装や厚手のメッキなどの非磁性被膜の厚さ、非磁性金属(アルミニウム・銅)に施されたアルマイト(陽極酸化被膜)や塗装などの絶縁被膜の厚さを測定。
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| アルミケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| 標準板 | ×3 |
| アルミ素地 | ×1 |
| 鉄素地 | ×1 |







