光散乱式デジタル粉じん計 3442
光散乱現象を利用し、質量濃度に換算・表示するデジタル粉塵計。操作性しやすいボタンの配置など操作性の向上した設計です。
- 機種名
- 光散乱式デジタル粉じん計
- 型番
- 3442
- メーカー
- 日本カノマックス
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- コンパクトで計量
- 大容量のリチウムイオン充電池内蔵のため、長時間測定可能
- 使いやすい操作パネル
- 大型液晶画面
- 本体をがっちりガードするラバープロテクターを標準装備
- 標準モード、自由設定モード、マニュアルモードの3種類より選んで測定可能
- 面倒な感度調整をキャリブレーションを実行するだけ
- 充実したデータログ・演算機能
- 付属のソフトウェアでリアルタイムモニタリングが可能
主な仕様
| 測定方式 | 光散乱方式 |
| 測定範囲 | 0.001~10.000mg/m3 |
| 表示分解能 | 0.001mg/m3 |
| 測定精度 | ±(指示値の10%+1)カウント ※標準粒子において |
| 吸引流量 | 1L/min |
| 測定タイマー | 6秒/10秒/30秒/1分/2分/3分/5分/7/10分、手動 |
| 使用温度範囲 | 5~40℃ |
| 使用湿度範囲 | 0~95%RH(結露なきこと) |
| 保存温度範囲 | 0℃~45℃ |
| 保存湿度範囲 | 0~95%RH(結露なきこと) |
| 電源 | 内蔵バッテリー(リチウムイオン)、AC100~240V |
| 電池寿命 | 約24時間 |
| 寸法 | W162×D60×H109mm(突起物を除く) |
| 重量 | 約1.3kg(電池含む) |
| データログ機能 | ログデータ:100,000点 測定時間:1秒~99分59秒 ログ内容:CPM、測定開始時刻、測定時間、測定回数/td> |
用途
- 作業環境などに係る浮遊粒子状物質の測定に
- 空気清浄器の性能評価に
- 工場内の環境評価に
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| アルミケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| ソフト | ×1 |
| USBケーブル | ×1 |
| ACアダプタ | ×1 |
| ACコード | ×1 |
| フィルター | ×2 |





