スリップフォームペーバ3Dマシンコントロールシステム
SF Nav
QS-120033-VE

スリップフォームペーバのマシンコントロールでは、高精度で滑らかな施工結果を求められる為、数多くのお客様からニーズを聞き取りしソフトウェアに反映させています。センサダミー信号方式での制御により、 システムは主要機械全てに対応可能で重機側での3Dオプションなども不要です。あらゆる現場で安心してICT活用が出来るよう、現在でも日々システム改善とアップデートを行い、「安心・高精度・便利」なシステムをご提供しております。
- 大型のSF機械に合わせ、運転席上部と機体左右で制御画面の確認と操作が可能
- アナログ制御方式採用の為、センサダミー信号で多くの機械制御に対応
現場ニーズを数多く取り入れた純国産制御ソフト搭載
機能
-
アナログ制御方式採用
センサダミー信号で多くの機械制御に対応
-
3画面制御を採用
大型のSF機械に合わせ運転席上部と機体左右で制御画面の確認と操作が可能
-
擦りつけモード搭載
走行ライン・高さのオフセットではそれぞれ独立して擦りつけ距離の設定が可能
-
線形要素データによるダイレクト施工対応
新設道路現場では線形データによるダイレクト施工線形データの無い現場ではTINデータによる施工が可能。またTINデータでも測点管理が可能
-
片側制御対応
折り返しの半断面施工時などに有用な片側高さ+ステア(TS×2) または片側高さ(TS×1) 両対応
-
モールドマーク防止装置搭載
長時間停車時設定された時間経過後に自動的にモールド後端のみを設定した高さへ浮かせることでコンクリート面へのモールドマークを防止
-
各種警告アナウンス搭載
現場での運用間違いを軽減するため数々の警告アナウンスを搭載(TS同じプリズム測距警告・ポール間距離警告・センサデータ途絶警告他)
-
施工に便利な細かな機能
アタック角(mm)の設定・重機向きの回転角(°)設定・不具合解明が簡単なログ機能・ネット経由での遠隔サポート機能他搭載
-
さらなる進化へ ※時期未定
高精度FOGを利用した方位角検出を利用しTS1台での3D制御を検証中実現すれば費用低減と運用効率の大幅向上が実現可能
仕様
制御ソフト | Sooki Nav シリーズSFNav |
---|---|
制御装置 | SFNav 2020 |
位置計測 | Trimble 自動追尾TS S5/S6 |
傾き計測 | VECTORNAV 高性能フィルタ搭載IMU VN-100 |
制御方式 | アナログ式(センサ電圧信号ダミー方式) |
方位計測 | 多摩川精機MULTI SENSOR TAG350N2100☆ |