リアルタイム検測システム
ŌSAMA

本システムは情報化施工の基礎となる出来形状況の確認を行うシステムです。3Dデータ作成ソフトである「PANDA」で作成されたデータをトータルステーションへコピーし、トータルステーションでの計測を行うと3Dデータとの差異をリアルタイムに表示出来る為、施工前の現況状況計測や施工後の精度確認などで利用可能です。トータルステーションは自動追尾性能からTrimble社のSシリーズを利用しております。
- 同じ場所での施工前・施工後データを記録する事で、厚み計測も可能
- 汎用のトータルステーションとしてもご利用可能
3D設計データを用いたリアルタイム検測
管理ソフト
機能
-
わかりやすいソフトウェア
ŌSAMAの核となるMCデータパスソフトは機設から3Dデータ取込さらには差分検出まで一連の操作がわかりやすい
-
線形・TIN 両データ対応
線形要素からのダイレクトな高さ算出だけでなく点群からのTINメッシュデータにも対応
-
層選択対応
3Dで作成した出来上がり面のデータに層情報を入力可能検測時に層選択を行う事でターゲットとする層の高さとの差分確認が可能
-
測点管理対応
線形要素のみならずTINデータでも中心線データを3Dデータに入力し測点管理が可能これにより検測時は測点と離れが差分画面に表示
-
記録ボタン搭載
検測中に記録ボタンを押す事で計測中のデータを記録可能差分のみならず計測座標・時間・プリズム高・VD補正値など記録さらに連続記録も可能
-
設計データなし対応
MCデータパス上での現況計測への対応のため設計データなしでも計測および計測記録可能
-
バンクモード搭載
横断が急勾配な箇所での3D検測を可能とするバンクモードを搭載
-
Point観測ソフトウェア
Point観測を利用し予め登録した管理点での層ごとの高さ管理が可能
-
アクティブターゲット対応
誤視準防止が可能なアクティブターゲット対応可能
仕様
制御ソフト | MCデータパス及びPoint観測 |
---|---|
設計ソフト | PANDA |
位置計測 | Trimble 自動追尾TS S5/S6 |
ターゲット | アクティブ対応(T360LED・MT1000 他) |
バンク計測 | MT1000用バンク専用治具対応(政宗) |
その他 | 基本測量観測搭載(測設・平面計測他) |