膜厚計 L-600 Expert

大容量データメモリとBluetoothを搭載、最新のデータ処理ニーズに応える膜厚計 L-600 Expertのレンタルです。

機種名
膜厚計
型番
L-600 Expert
メーカー
ケツト科学研究所
価格
お見積もり(30日レンタル標準価格)
  • 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
    詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい
  • 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
  • レンタル料金には最低料金がございます
This field can't be Empty
This field can't be Empty
数量

特長

  • 大容量データメモリとBluetooth搭載
  • 2.7インチフルカラーLCD(Blanview液晶)を搭載。明るい屋外でも鮮明に表示でき、低消費電力設計により長時間使用が可能
  • 従来機種よりもスリムに、手に自然にフィットするくびれ形状を採用
  • 画面と連動する3つのファンクションキーに加え、電源・削除・上下・決定キーのみのシンプル構成で、直感的な操作性を実現
  • ガイド表示とイラストで操作に迷わず、調整作業もスムーズ。さらに、画面上のQRコードから操作説明動画へのアクセスも可能
  • 日本語・英語・中国語・韓国語の4言語表示に対応
  • プローブのケーブル断線や先端部の摩耗の有無を簡易的に確認可能
  • 測定画面では、統計値・グラフ・直近値の3種類の統計情報を表示し、上下キー操作で切り替え可能
  • 測定データをグループ/ブロックに分けて保存することができ、任意のデータ群から統計値の取得が可能。最大50グループ、1,000ブロックまで登録可能
  • 測定結果はUSBまたはBluetoothで外部機器へ出力可能。グループ/ブロック別や当日・前日など日付指定で、必要なデータのみを取り出せる
  • 測定モードは4種類に拡張。シングル測定/フリー測定/スキャン測定/スキャン平均測定モードを新搭載し、測定効率がアップ
  • 測定画面のファンクションキーを自由に設定可能
  • アプリケーション・メモリ機能によりプローブに最大50種類のアプリケーション情報(調整データ等)を保存可能。素材や形状に応じた設定を登録しておけば、次回は呼び出すだけで即測定可能
  • 複数のプローブ接続に対応し、用途に応じて柔軟に切り替え可能
  • Android端末対応のアプリ「LDL Mobile」で、測定データの共有やレポート作成が可能
  • PC用データ管理ソフト「LDL Export」で、CSV形式出力が可能。USB-C接続に加え、無線通信にも対応(受信用ドングルVZC76が必要)

主な仕様

測定方式 電磁誘導式/渦電流式兼用
測定対象 磁性金属上の非磁性被膜または非磁性金属上の絶縁被膜
測定範囲 電磁誘導式プローブEP-100:0~2,500μm
渦電流式プローブHP-100:0~1,200μm
測定精度 ±1μm(-50μm)、±2%(50μm~)※現場状況による
表示分解能 (μm表示時)100μm未満0.1μm、100μm以上1μm
(mm表示時)10mm未満0.01mm、10mm以上0.1mm
表示方法 デジタル(2.7インチフルカラーLCD)
データメモリ数 100,000点
アプリケーション*メモリ数 50本(プローブ毎)
外部出力 USB-C、Bluetooth
電源 単3アルカリ乾電池×4本
消費電力 最大1W
電池寿命 70時間 ※2
※2・・・バックライト明るさ最小、測定モード:シングル、1回/秒測定時
使用温湿度範囲 0~40℃、85%RH以下(結露なきこと)
付加機能 素地補正、調整、アプリケーション選択、
上下限設定、単位切替、測定方法切替、言語切替、統計計算(ブロック/グループ)、測定データ保存、自動パワーオフ、バックライト、日時設定、画面表示内容切替など
寸法 70(W)×155(D)×35(H)mm
質量 0.2kg