作業半径内監視システム バックホウ用メット・センサー
バックホウの危険な作業半径内(検出距離:2m以内)に作業員が侵入すると音と振動で警告。赤外線と電波を利用した双方向型の安全補助装置です。周囲のコーンやガードレールなどには反応しないので、無駄な警報音を出しません。※ヘルセンサー、充電器の追加はオプションでご用意があります。
- 機種名
- 作業半径内監視システム バックホウ用メット・センサー
- メーカー
- エヌディーリース・システム
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- センサーで感知。作業員と運転者双方に危険をお知らせ
フレキシブルセンサー(赤外線発光器)感知領域にヘルセンサーを取り付けた作業員が入ると運転者にはオペレーター用ブザーで、作業員にはヘルセンサーからの警報音で知らせます。フレキシブルセンサーはバックホウの大きさに合わせて継ぎ足しが可能。センサーは後部にマグネットで取り付けます。 - 充電方式を採用。面倒な配線が少なく、着脱が簡単
フレキシブルセンサーとヘルセンサーは充電方式を採用。車両電源を使用するよりもお手軽に使用可能。オペレーター用ブザーは運転席側にマグネットで取り付け。ブザー音量は切換スイッチで大音量、小音量、無音に切替可能。 - ヘルメットに小型軽量センサー装着、作業を妨げない
ヘルセンサーはゴムベルトでヘルメットに取り付け。軽量で簡単装着。ヘルセンサーは作業員後方240°の受信範囲で感知が可能。また充電切れの際は約2分間電子ブザーと振動が連続で動作し、作業者に知らせます。
主な仕様
| 方式 | 対向式赤外線感知方式 |
| 感知距離 | 2m |
| 感知上下幅 | 2.5m |
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| 概略説明図 | ×1 |
| 使用上の注意 | ×1 |
| 作業手順書 | ×1 |
| バックホウタイプによるフレキシブルセンサーの必要数 | ×1 |
| 赤外線発光器A:0.75m | ×1 (フレキシブルセンサー) ※組み合わせてご使用ください |
| 赤外線発光器B:1.75m | ×3 (フレキシブルセンサー) ※組み合わせてご使用ください |
| 専用電池BOX | ×1 |
| 専用電池BOX用充電器(2極) | ×1 |
| オペレーター用ブザー | ×1 (警報ブザー:運転席側) |
| ヘルセンサー | ×1 (受信器:作業者側) |
| ヘルセンサー用充電器 | ×2 (受信器用充電器)※1台でヘルセンサー8個まで |
| 外部振動子 | ×1 |






