鉄筋探査システム フェロスキャン PS250 ※取扱終了
コンクリート中の配筋状態を画像で表示できる鉄筋探査システム。スキャナーとモニターは赤外線でデータ転送できます。
- 機種名
- 鉄筋探査システム フェロスキャン
- 型番
- PS250
- メーカー
- 日本ヒルティ
特長
- 電磁誘導式により鉄筋探査システムです
- 広い面積のコンクリートを速く簡単にスキャンできます
- 補強材の2Dまたは3D画像をタブレットに表示し、現場で構造物分析とかぶり厚さの確認が可能です
- 付属のPCソフトウェア上では縦横の鉄筋径を個別指定して分析ができます
主な仕様
| 探査深さ | 鉄筋径とスキャンモードによる |
| 鉄筋位置精度 | かぶり厚さ50mm未満:±5mm以内 かぶり厚さ50mm以上:10%未満 |
| かぶり深さ精度 | 深さ40mm未満:±2mm以内 深さ40mm以上:±5%以内 |
| 使用温度範囲 | PS200S(スキャナー):-10℃~+50℃ PSA100(モニター):-15℃~+50℃ |
| 寸法 | PS200S(スキャナー):260×132×312mm PSA100(モニター):292×208×65mm |
| 重量 | PS200S(スキャナー):約1.4kg(バッテリー含む) PSA100(モニター):約2.3kg(バッテリー含む) |
| 電池寿命 | PS200S(スキャナー):約8時間 PSA100(モニター):約2時間 |
| 電源 | バッテリー |
| IP保護等級 | IP54 |
用途
- 鉄筋の検証と解析
- コンクリートかぶり厚さの確認
- 建物の竣工検査および品質管理
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書(本体用) | ×1 |
| 取扱説明書(モニター用) | ×1 |
| 取扱説明書(ソフト用) | ×1 |
| クイックマニュアル | ×1 |
| ソフト | ×1 |
| バッテリーパック(本体用) | ×1 |
| 充電器 | ×1 |
| 電源コード(2極) | ×1 |
| モニター | ×1 |
| 布パック(モニター用) | ×1 |
| バッテリーパック(モニター用) | ×1 |
| 電源アダプタ(2極) | ×1 |
| USBアダプタケーブル | ×1 |
| キャリングべルト(布パック用) | ×1 |
| IRアダプタ | ×1 |
| MicroUSBデータケーブル | ×1 |





