鉄筋探査機 ハンディサーチ NJJ-200
3つの探査モードのあるコンクリート探査機。本体とディスプレイ部を分離することで、狭い場所でも探査可能となりました。
- 機種名
- ハンディサーチ
- 型番
- NJJ-200
- メーカー
- 日本無線
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- スマートフォンをディスプレイとして採用
- 3つの探査モード(ノーマルモード・ハンドルレスモード・エクステンションモード)
- 探査開始位置にLEDを装備
- バックスクロール機能
- 鉄筋位置をブザーとLEDでお知らせする鉄筋検出アシスト機能付
- マーカ最大297個まで対応
- 四輪連動式車輪
- 非破壊探査レーダで最軽量
主な仕様
| 方式 | 電磁波レーダ方式 |
| 探査対象物 | 鉄筋・電気配線管・空洞など |
| かぶり厚さ | 5~450mm(コンクリートの比誘電率6.2、鉄筋径6mm以上で上端筋の場合) |
| かぶり厚分解能 | 浅モード:約1mm、深モード:約2mm |
水平方向分解能
深度75mm未満にある探査対象物:75mm以上、深度75mm以上にある探査対象物:深度以上の間隔
※標準コンクリートでの実測値(深度75mm時に鉄筋間隔15mm、深度175mm時に鉄筋間隔40ミリの鉄筋を判別可能)
| 水平方向距離分解能 | 2.5mm |
| 表示モード | Bモード(垂直断面図)、BAモード(垂直断面図、反射波形表示) |
画像処理
探査時:リアルタイム自動表面波処理、リアルタイムマニュアル減算処理
非探査時:固定表面波処理、ユーザー表面波処理、減算処理、マニュアル表面波処理、平均波処理、ピーク処理、原画再生処理
| 比誘電率設定 | 2.0~20.0 0.1ステップ |
| 最大走査速度 | 約40cm/s(速度超過ブザーあり) |
データ保存機能
スマートフォン内蔵メモリーカードにデータを出力
メモリー容量2GB使用時に約200本にデータ保存可能(15mの探査データをバイナリ形式保存時)
| 使用温度範囲 | 0℃~50℃(スマートフォンを除く) |
| 電源 | 専用バッテリー |
| 電池寿命 | 約7時間(スマートフォンを除く) |
| 寸法 | W149×D203×H134.5mm(ハンドル、車輪を含む) |
| 重量 | 約1kg(バッテリを含む、スマートフォンを除く) |
用途
- 電機設備工事
- 空調設備工事
- コンクリート建造物調査診断
- コンクリート構造物改修工事
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| レポートメーカー200取扱説明書 | ×1 |
| 簡易取扱シート | ×1 |
| 簡易操作方法 | ×1 |
| レポートメーカー200ソフト | ×1 |
| スマートフォンアプリCD-R | ×1 |
| スマートフォン | ×1 |
| ハンドストラップ | ×1 |
| メモリーカード | ×1 |
| タブレットPCカバー | ×1 |
| タブレットPC | ×1 |
| ショルダーベルト | ×1 |
| アームバンド | ×1 |
| バッテリーパック | ×2 |
| 充電器 | ×1 |
| 付属品ケース | ×1 |
| モバイルバッテリー | ×1 |
| ACアダプタ(2極) | ×1 |
| USBケーブル | ×2 |
| ドングルキー | ×1 |
| ACケーブル(2極) | ×1 |
| ソフトケース | ×1 |
| 延長用操作棒 | ×1 |
NETIS登録番号
KT-150040-VE
https://www.netis.mlit.go.jp/netis/pubsearch/searchresult?contextData=KT-150040
※初回アクセス時、アンケート、利用上の注意事項の表示がされますので、『OK』押下後、「KT-150040」と検索ください








