水位警報システム OT-1408 ※取扱終了
異常水位発生時、センサが浸水すると内蔵した接点が作動し、サイレン・回転灯で危険を知らせることができます。
- 機種名
- 水位警報システム
- 型番
- OT-1408
- メーカー
- 大田商事
特長
- 河川等の警戒水域を超えた場合に、内装接点を作動させることで、周辺地域への警報発令や自動通信システム等を作動させるための機械です
- センサーは水位を満たすと通電されるように作られております
- INPUTにセンサーを接続し、OUTに警報発令装置(回転灯、サイレン、自動通報装置等)を接続します
- 警報発令装置用電源は、必要の場合に限り本器の接続部電源に接続します
- あとはセンサーを警戒水位に合わせて設置するだけで設定は完了です
主な仕様
| ケーブル長 | 20m以上 |
| リード電源 | DC6V(単1乾電池×4) |
| 接点 | 無電圧A接点、2点出力 |
| 接点容量 | AC110V、10A |
| 電源 | AC100V |
| センサー | 12φ×150mm |
| 本体寸法 | 260×195×95mm |
計測項目/測定項目
水位警報システム
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| 仕様書 | ×1 |
| センサー | ×1 |
| ACorDCケーブル | ×1 |




