拡散式硫化水素測定器 GHS-8AT
下水道施設での硫化水素濃度を無人・連続モニタリング。下水道施設の腐食・悪臭対策にご活用いただける拡散式硫化水素測定器です。
- 機種名
- 拡散式硫化水素測定器
- 型番
- GHS-8AT
- メーカー
- ガステック
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- 大きな表示画面で濃度・温度・電池残量等を確認可能
- 電源と記録スイッチの採用で、記録の開始・終了を選択可能
- 防水・防食構造を強化(IP66/67)、水に浮かぶ設計
- 1分ロギングでも濃度・温度のデータは1ヶ月記録可能
主な仕様
| ガス測定原理 | 定電位電解式 |
| 検知対象ガス | 硫化水素ガス |
| 採気方法 | 拡散式 |
| 測定範囲 | 0~500ppm |
| センサ | H2S-522E |
| 指示精度 | F.S.の±5% |
| 最小分解能 | 5ppm |
| 温度測定範囲 | 0~40℃ |
| 温度センサ | C-MOS温度センサ(半導体式) |
| 温度精度 | ±3℃ |
| 表示方法 | 液晶表示器(表示内容:濃度、温度、時刻、記録残日数、電池残量) |
| 測定値 | 瞬時値、平均値、最大値、最小値を選択 |
| 使用環境条件 | 温度:0~40℃、相対湿度:30~95%RH(結露なきこと) |
| 電源 | 単3形アルカリ乾電池(2本) |
| 電池寿命 | 3か月(ロギング間隔5分、パイロットランプ消灯、温度20℃以上) |
| バックアップ電池寿命 | リチウム電池(1個)、寿命5年 |
| 時計精度 | ±10秒/日の誤差(周囲温度25℃) |
| ロギングデータ数 | 濃度、温度各45,960個 |
| サンプリング間隔 | 1分/5分/10分/15分/30分/60分 |
| 通信方式 | USB2.0 |
| 大きさ | 約φ89×148mm(高さ) |
| 重さ | 約390g |
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書(本体用) | ×1 |
| 取扱説明書(アナシス・ソフトウェア) | ×1 |
| ご使用時の注意事項(ガス) | ×1 |
| 付属品ケース | ×1 |
| 専用ソフトCD-R(アナシス) | ×1 |
| 吊り下げ用具ひも(5m) | ×1 |
| USBケーブル(1m) | ×1 |
| ステンリングキャッチ | ×2 |
| 三角ステンリングキャッチ | ×1 |
| ボールポイントドライバー | ×1 |
| マイナス時計ドライバー | ×1 |
| 予備センサフィルタ | ×2 |
| 予備電池(単3) | ×2 |





