通電性表示器 プレ・チェッカー
コンクリート素地上に施工された樹脂ライニング、防水シート、塗装など絶縁物の皮膜面から電極を押当てる簡単な操作でコンクリート層の水分の含有程度をチェックすることができます。コンクリート用放電式ピンホール探知器の使用できる条件は、コンクリート素地に放電時の電気が流れることです。この電気の流れ(通電性)はコンクリートに含有する水分を利用しているため、ピンホールの検査を実施する前に、必ずこの水分のチェックが必要です。
- 機種名
 - 通電性表示器
 - 型番
 - プレ・チェッカー
 - メーカー
 - サンコウ電子研究所
 - 価格
 - お見積もり(30日レンタル標準価格)
 
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
 - レンタル料金には最低料金がございます
 
主な仕様
| 方式 | 高周波数誘電率式 | 
| 周波数 | 2.5MHz | 
| 検収限界 | 電極面から垂直に深さ約30mm | 
| 目盛 | 100等分(刻み:2) | 
| 電源 | 乾電池6F22型9V×1 | 
| 連続使用時間 | マンガン製:約30時間、アルカリ製:約50時間 | 
| 寸法 | 65W×210D×130Hmm | 
| 重量 | 820g | 
用途
- 絶縁性の樹脂ライニング、防水シート、塗装膜などの皮膜面を介して、コンクリート素材に含有する水分をチェックし、放電式ピンホール探知器の使用が可能であるか、否かを評価するために用います。
 
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 | 
| アルミケース | ×1 | 
| 取扱説明書 | ×1 | 
| テストピース | ×1 | 




