金属探知機 ゴールドマスター GMT
金、隕石、地中に埋まった鉄板の探知そして、薬品に混入した針、クリップなど微細金属の探知までできます。
- 機種名
- 金属探知機 ゴールドマスター
- 型番
- GMT
- メーカー
- ギャレット社
- 価格
- お見積もり(30日レンタル標準価格)
- 30日レンタル標準価格はユーザー登録して頂くと表示されます。
詳しくはログイン後の便利機能をご覧下さい - 消耗品・消費税は上記価格に含まれません
- レンタル料金には最低料金がございます
特長
- 金属専用型
- 金・隕石の探知、繊維・薬品に混入した針、クリップなど微細金属の探知までOK
- 単3電池8本使用で約40時間の使用が可能
- 地中に埋まった鉄板の探査に
主な仕様
| 探知可能金属 | 金、銀、鉄、銅、アルミ、真鍮、鉛などほとんどの金属を探知 |
| 周波数 | 48kHz |
| 警告時 | 金属音に反応し音が鳴ります |
| 電源 | 単3乾電池×8本 |
| 連続使用時間 | 約40時間 |
| 寸法 | 長さ110cm×20cm×20cm ※長さ調節可能 |
| 重量 | 約1.3kg |
- 感知距離例
10円硬貨 24cm 1円硬貨 21cm カッター刃 12cm ホッチキス(針) 10cm クリップ(30mm×8mm) 15cm ハサミ(長さ200mm) 30cm CD 33cm ナット(Fe)6mm×3mm 18cm
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| OWNER’S GUIDE | ×1 |
| 操作盤の簡単な説明 | ×1 |
| 仕様書 | ×1 |
| 簡易取扱説明書 | ×1 |
| 注意事項 | ×1 |
| サーチコイル | ×1 |
| バッテリーケース | ×1 |
| センターロッド | ×1 |
| クレビスロッド | ×1 |
| ファイバーボルト | ×1 |
| サムナット | ×1 |
| ゴムワッシャー | ×2 |
| 予備電池(単3) | ×8 |







