放射温度ハイテスタ 3443 ※取扱終了
すべての物体を、その温度に対応した波長の赤外線をとらえ、温度に変換して表面温度を表示するのが放射温度計です。測定対象物に触れずに遠隔で温度を計測できます。
- 機種名
- 放射温度ハイテスタ
- 型番
- 3443
- メーカー
- 日置電機
特長
放射温度計の構成
物体から放射された赤外線を赤外線透過レンズや8μmカットオンフィルタ等の光学系で、赤外線センサへ集光します。赤外線センサからの出力信号は、基準温度センサの出力信号とともに電気回路に入力されます。電気回路で基準温度の補正や反射率の補正などをほどこして温度に換算し、表示します。
主な仕様
| 検出素子 | サーモパイル |
| 光学レンズ | シリコン |
| 測定波長 | 8~16μm |
| 測定温度範囲 | -50.0℃~500.0℃ |
| 表示分解能 | 0.1℃ |
| 再現性 | ±0.5℃(0.0~500.0℃)、±1℃(-50.0~-0.1℃) |
| 応答時間 | 1.6秒以下(95%応答) |
| 測定精度(バッテリーマーク点滅状態を除く) |
|
| 測定視野 | φ24±3/1m(90%エネルギリミット) |
| 照準 | 2ビームレーザマーカ(クラス2) |
| データメモリ | 1~64(同一No.に複数のデータメモリ可能) |
| No.メモリ数 | 130点(No.1~64の合計) |
| 表示可能なメモリ内容 | No.+測定値+時分 |
| 放射率補正 | 通常0.95固定(キー操作により0.10~1.00で変更可能) |
| オートパワーオフ | 約15秒(ホールドまたは設定時) |
| サンプリングレート | 1.25回/秒 |
| その他機能 |
|
| 電源 | 定格電源電圧DC9V×1、積層形マンガン乾電池×1 |
| 最大定格電力 | 252mVA(mAX) |
| 電池寿命 | 照準点灯時連続使用約20時間(アルカリ乾電池使用時) |
| 使用温湿度範囲 | 0~40℃、35~85%RH(結露なきこと) |
| 保存温湿度範囲 | -20~+55℃(結露なきこと) |
| 使用場所 | 高度2,000mまで、屋内 |
| 外形寸法 | 約47(W)×48(D)×200(H)mm |
| 質量 | 約280g |
| 防じん性・防水性 | IP54 |
| 適合規格 | EN61326 |
用途
- 温度の日常定期点検・管理
- ISO14001や省エネ対策/食品(HACCP)の温度管理
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| ねじ回し(電池カバー取り外し用) | ×1 |
| 予備電池(9V) | ×1 |







