超音波厚さ計 DM4DL ※取扱終了
片面からしか測定できないプラント等の設備上での一般的な厚さ計用に設計された機器です。測定モードを変更することで、コーティングやペイントを剥がさずに母材の厚さを測定できる機能を有しています。
- 機種名
- 超音波厚さ計
- 型番
- DM4DL
- メーカー
- GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ
特長
- 最高5,390個の測定データを保存
- 少ないキーで全機能を簡単操作
- 自動探触子ゼロ点調整による素早い自動校正
- バックライト付きで、大きく見やすい表示
- LEDアラーム付き厚さ上限、下限設定が可能
- DIALOGインテリジェント探触子の自動識別
- 0.001インチ、0.01インチ、0.1ミリ、0.01ミリの分解能・単位選択
- 種々の材料に対して幅広い測定が可能
- 探触子の周波数に合った帯域フィルタによる周波数選択
- ミニマムキャプチャーモードによる最小値検出(1秒間に25回)
- DUAL MULTI機能(コーティングを剥がさずに母材肉厚のみを測定可能)
主な仕様
| 動作原理 | 超音波二探触子法 |
| 探触子ゼロ点調整 | 自動校正または2点校正 |
| V-path補正 | 自動(マイクロプロセッサ)制御 |
| 測定範囲 | 1.2~200mm(探触子DA-401使用時) |
| 測定温度範囲 | -20~+60℃(探触子DA-401使用時) |
| 動作温度範囲 | -10~+50℃ |
| 測定範囲(DUALMULTI機能使用時) | 3~20mm(探触子DA-401使用時) |
| 音速範囲 | 1,000~9,999m/s |
| 表示分解能 | 0.01mm<100mm、0.1mm≧100mm |
| 表示速度 | THKモード(標準測定):4Hz、ミニマムキャプチャーモード:25Hz |
| 感度調整 | 自動または手動(高/中/低) |
| 受信周波数帯域幅 | 0.3MHz~10MHz(-3dB) |
| 表示部 | 4桁、12.7mm、LCD(バックライト付き) |
| 電源 | 単3アルカリ乾電池×2 |
| 操作時間 | 約200時間(バックライト無し) |
| 自動カットオフ | 3分(最終操作後) |
| 寸法 | 76(W)×34(D)×146(H)mm |
| 重量 | 約255g(電池を含む) |
| データロガ容量 | 最大データ数:5,390点 |
| データファイル数 | 1~999 |
付属品リスト・一覧
| 本体 | ×1 |
| ケース | ×1 |
| 取扱説明書 | ×1 |
| 接続コード | ×1 |
| センサー(DA-401) | ×1 |
| 接触媒質 | ×1 |







