専門知識不要!
簡易変位監視システムとして
多種多様な現場で手軽に「傾斜監視」を可能にします
無線式傾斜監視システム
チルフォメーション
NETIS(新技術)登録 No.KTK-170010-A

多種多様な現場で手軽に傾斜(変位)監視を可能に
2軸傾斜センサーを使用した無線式傾斜監視システムです。
データは無線装置にて受信装置へ送信します。受信装置は、携帯通信網にてクラウドサーバーへデータを送信し保存しますので、いつでもどこからでもインターネット上で遠隔監視が可能になります。あらかじめ設定した管理基準値を超えた際には、警報メールを配信することはもちろん、回転灯にて警報することも可能です。
システム構成

チルフォメーション:4つおすすめポイント
-
point1設置場所を選ばない
小型の容器で手のひらサイズ。
単4電池にて作動するため、設置場所を選ばない。
-
point2監視位置が分かりやすい
PC画面として、背景に現場図面や写真を挿入できるので、監視位置が分かりやすい。
-
point3一括監視ができる
建設現場の複数工区に設置したセンサーからのデータも、同一画面で監視ができる。
-
point4運用しやすい
機器、監視頻度を任意で変更可能なため、現場単位での運用ができる。
様々な場面で活用できる傾斜監視システム
『簡単』・『手軽』・『安価』を実現。変位監視(傾斜管理)を従来の高精度・高機能・高価格から、
『簡単』・『手軽』・『安価』を実現。容易に現場導入を可能にし、老朽化の進むインフラ管理と建設工事の際の安全管理や近接施工による既設構造物への影響監視等、多種多様な現場で活用を可能にしたお客様のご要望にお応えできる簡易変位監視システムです。
仕様
- 測定可能傾斜角度
- ±15°
- データ送信間隔
- 1秒/10秒/1分/5分/15分/30分/1時間/3時間/6時間/12時間/24時間
- センサー表示
- 度・ミリ(mm)、分数から選択可
- 防塵・防水性
- IP×4相当(センサー)
- 傾斜センサー電源
- 単4電池×3本
- 電池寿命
- 15分=約6ヶ月 ※目安
- 受信機電源
- AC100V
- 使用温度範囲
- -5℃~+55℃
- 傾斜センサー寸法
- 67(W)×67(D)×41(H)mm 重量:190g(ホルダー含む)
- 受信機寸法
- 160(W)×100(D)×250(H)mm(突起含まず)、重量:1.35kg